HaTe NoiSe.

HaTe NoiSe.

普段の生活そのままに。自然体で綴っていくマイペースな場所です。日々作った料理をすぐ忘れるもので写真でストックしております。ここの半分は個人的な写真置場です。極度のめんどくさがりなもので映えとかいうものはがん無視です💦ごめんなさい🙇💦‪(笑)
普段の生活そのままに。
自然体で綴っていくマイペースな場所です。

日々作った料理をすぐ忘れるもので
写真でストックしております。
ここの半分は個人的な写真置場です。
極度のめんどくさがりなもので
映えとかいうものはがん無視です💦
ごめんなさい🙇💦‪(笑)

今日のやりとり。

今日後輩とのやりとり。
めっちゃくだらないこと。

あるアニメのお菓子のパッケージがね。
パクリ疑惑しかないアニメだと私は個人的に思ってて。名前出すとあれだから笑
そのパッケージの某キャラがさ、ネジに見えて
私「なあ、ここにネジがおるで(゜д゜)‼️」
後輩「…もうそれ以上言ってはいけません!NARUTOが穢れるでしょうが‼️‼️‼️」
私「えっ?」
後輩 ( ᯣωᯣ )

ちょいまて、そんなにあんたもパクリ疑惑推進派?!
そのことにめっちゃ驚いた‪ꉂꉂ꒰•̤▿•̤*ૢ꒱
おお友よ‼️‼️
って♪( ◜ω◝و(و "

私はそれでも一応頑張って観たけど、全く何が面白いのかわからん。
話し方まで同じとかある?!

私「なぁ、○○ってデイダラやろ?」
後輩「わあああああ‼️‼️‼️」

でも最近アンチかどうかとかどうでも良くて、それよりよりこのネタを後輩に投げ掛ける方が面白くなってきてて、めっちゃネタを探してる(灬º 艸º灬)フフッ♥

しかしよくもまああれだけデイダラやわ…
デイダラ信者の私としては( ^_^ ;)

いや、ナルトやで。
朝起きて顔洗わんでもカラスの行水でもナルトよ✨

…デイダラ🐦♥
てか両腕失った時に、あんなに動ける人やったんやとちょっと感動したのを覚えてる‪w

まぁどうでも良い話。
私としては、NARUTOを愛してくれてる人がひとりでも居てくれることが嬉しくて( *´ω`* )

新しい出会い

今日職場にインド人の女性が入ってきた( ⋅֊⋅ ).ᐟ.ᐟ
彼女は母国語、英語、日本語等を話し、その他のこともあり所謂エリートさん。
なんでじゃあこの仕事に?

それは、文化交流や理解の為だとか。
何より本当に賢い人✨
美しくてチャーミング。
話も本当に面白いし、インドのことも沢山教えてくれる(*^^*)
方言とか言い回しで伝わらない時は英語で伝えます💡
社長ったらポケトーク買ってきてるし‪w
しかしあれは電池が減るのが早いね🌀
単語程度だけど、分からない日本語は英語で伝えられることを思うと、ほんまに英語の勉強始めてて良かったと思う( ºωº ;)
でもなぁ…ひとつ難関にぶち当たった。
それは「発音」_| ̄|○ il||li
priceの発音が悪くて通じなかったのよう(TT)
でも、ほんと前向きに発音や聞き取りまで英語をやらないとと思うきっかけも頂くことが出来ました。

いつまで日本に居られるのか分からないけど、関わる時間を本当に大切にしたいと思ってます♪
彼女の話を沢山聞きたい\( *ˆoˆ* )/!
アガペーちゃう👼

アガペーちゃう👼

写真はケアマネさんがくれたやつ〜♪
ガムシロばっかり飲んでんなと‪w
アガべシロップがアガペーシロップにばかり見えて、聖おにいさんを思い出してしまう_| ̄|○ il||li
このシロップはかなりコクがあって美味しいけど、めっちゃ高い(゜д゜)
またお礼しやないとですな♥

サボろうと思ったのに結局副業サボれず、仕事ない日は同業者と雑談のしまくりで結局なんか休んでない(TT)笑
だるいわ…もう芸術爆発しろや。
ってデイダラいつまで生きてたっけ?
誰に倒されるんやっけ…(;゚;ж;゚;)
あかんなんかほとんど忘れてる_| ̄|○ il||li
ごめんデイダラ。
蠍のことはめっちゃ覚えてたけど…
ごめん( ¯ᒡ¯ )💦

結局ボルト含むガキ共の絵面に耐えられず、NARUTOリピート٩(๑>∀<๑)۶
チビナルトも素敵やわ♡
なかなか飛ばし観しとりますけど…
自来也とアスマがしぬとこ二度と見たくないからね💦

さて明日も早起き頑張ろう!
現在デイ週6。
介護度1から4
地獄。
でも今の祖母を家に置いて仕事行けないもん💦
今日も結局そんなことで1日潰れた_| ̄|○ il||li
疲れてんのか鼻血は出るしどないなってるんや
・゜・(ノД`)・゜・
???

???

レインボーと思ったら修羅かよ…😅
しかしこのスキルは…?

良いのか悪いのかもわからん(´゚艸゚)∴
刃霧が欲しかったのよなビジュアル的に。
幽白ガチャはもう幽助がおるのでやりまへん('ω'乂)
早くBLEACHガチャして下さいな😢
平子が欲しいから🟩🟨

コレクションするならお父さんの方が
良かったかなぁ…
雷禅やともっと良かったかなぁ(@ ̄ρ ̄@)♥

最近またログインすることすら忘れてる💦‪w
( ꒪⌓꒪)😖⤵

( ꒪⌓꒪)😖⤵

1ヶ月くらい前に予約したのにあかんのか!💦
もう私前巻でダレてる中、妻の為に買ったのにあかんのかーーー(*」›o‹)」
ここ数巻は狙い過ぎてるわ、色々身近でくっつくわでダレまくってるけど、ここまで来たら見届けねばあかんと思って…(´pωq`)
いつ届くのやーーーー(」°ロ°)」!!💦

悲しいわ…ゆうちゃん💔
しかしこれ買い終わったら大海とむさんの新刊以外少女漫画で買うものなくなってしまった💦
ほんにこうして漫画卒業していくんやなと思うね。
って、他もトータル2つしか買うもの無いけど😢

BORUTOは観てるけどね。
ナルトの為にね(*´艸`*)♥

遊んでおらんと、頑張って仕事しましょう💦
\( Ö )/
改めて

改めて

さっきPCつけたらゴッホの作品に変わってた。
改めてこの作品を画面からゆっくり鑑賞してみると、不安と渇望の中に何か穏やかなものを手に入れたのかなと感じた。
美しいと思ったことを素直に表現された。
これが当時今の自分に描ける精一杯の美だと言ってるように思えた。
だけども、常に不完全さに苛まれていたであろうゴッホの葛藤は、まだここに残っている。
それでも、最大限に美を引き出そうとした。
そして、苛まれていたものを抑え込むより忘れている時間を作り出すということに成功したのではないかと思う。
筆先は自由に見えるが、とてもよく計算されている。計算したのか、自然をあるがままに捉えたのかは解らない。私は精密なというか、線やタッチの多い絵が好きだけど、妻がゴッホ好きだと言うこと、今日今更だけど初めてその気持ちが分かったような気がする。
この絵は悲しみを与えない。
この絵は極論、ひとりの天才画家が私たちに見せる夢。この絵を見て、ありがとうと泣くことが出来たから。

夢は美しいだけではない、それでも美しい。
美しいという意味はなんなのか。

執着、探究心、向上心。
これらは私の中で大抵美しくないもの。
なぜなら、これらは一般的に他人に向けられる。
張り合う・というやつだ。
昔私が踊らされた絵師さん達は、他人と争え的趣旨の話をよくしていた。
そうでなければならないのか?
これが私にとって大きな葛藤だった。
だって、自分の絵と葛藤するのではなく、他人の絵と葛藤しろと言う。
何故そんな無益なことをしなければならないのか。

でもこの絵は、ゴッホは多くの絵からそんな必要はないと教える。そして間違ったことを聞いていたのだと確信する。


ゴッホは、上記の3つが割と強い人だけど、筆を取るとそれを抑え込むことに成功していたと思っていたけど、多分押さえ込んでいたんじゃなくて、筆を持つと忘れていたのかなと思われる作品も多く見られる。
たがら今更ながらゴッホのファンになろうと思う。
この方の絵からは多くが伝わってくる。
それを受け取ることはなかなか幸せで充実している。闇を抱える彼がキャンバスに向かう時、一体何が見えていたんだろう。
あまり好きとは思わなかったひまわりの絵も、きっと実物を見ると壮観なんだろうな。
またひとつ美しいものに出会えて幸せ。

美しいという言葉の意味も、人によって違う。
私が思う美しいは、自分と戦い続けて勲章を得ている人。
それが何らかの時に垣間見えた時。
人間として、これほど美しく素晴らしいことはないと思ってる。心、魂が磨かれるということは、物質的に何を持つよりも素晴らしいことと思う。

私が今関わる方々は、こうしたことに重きを置かれている。そしてみんなとても自然体だ。
入閣!

入閣!

いやん♥
1年位はゆっくりされるのかと♥
もしコーチになっても二軍か三軍とかかと♥


一軍やてえええええ━━━(艸///Д///il!)━━━
後藤はんが下がるそうやから、3塁に居たりする?
(*´﹃`*)💕
出来たら修一さんが3塁に行って頂いて、
亀さんに一塁に…(*´♡`*)ノ♡
したらなかなかの確率で大きく映るう(,,-ω-,,)

父に言われました。
「残念やったな。来年も巨人ファンやな」
ってꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
まぁもう本気でベイ応援しようとしてたんで‪w
挙句實ちゃん昇格(* ̄∀ ̄*)~゜
宮本や相川さんには悪いけど…
どっちも好きやけども、来年の巨人コーチ陣は
私にとって天国ですわ👼♥
まさか小笠原が帰ってきてくれるとはやし、駒田さんも懐かしいです✨

まだ異動とか入閣があるかと思うので、引き続き楽しみにしております(∩´∀`∩)♡
知らなんだわ…(:::°言°:::)

知らなんだわ…(:::°言°:::)

なんと15巻も出とったやなんてΣ(|||▽||| )
(4巻しか持ってなかった( ⊙ ε ⊙ ;))
とりあえず応急処置で5冊買ってきたけど、ナルト命の火が再びついてしまった(,,-ω-,,)
BORUTOはおもろないとボロクソに言う人居るけど、その人はNARUTOが好きじゃなかったんやと思ってます(=_=)
愛を持って最終巻までを見守った者からすれば、続きが見られるのに!✨って。
私はもう読みながら顔が緩みまくっとります♥

だからアニメも副業しながら観る( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
四代目と言うてましたが、私はずーっとナルトファンでした(〃ω〃)
しかもサスケが居て幸せや♥
なんでここにおらんのかよく分からんけど💦
みんなが大人になって親になってるところ観れるなんてほんとに最高~( ◜ω◝و(و
でも七代目と同じ所ってどういうこと?
って単行本読んで思いつつ流してたけど(´≖ω≖`)
都合悪そうなことは聴こえんでな。

…ありえんわヾ(๑`Д´๑)ノ!
もしそんなことあったらそこで観るの辞める😭
ナルト観るために観てんのに😭
悪いけど私ん中でボルトは永遠に脇役やで(=_=)

ナルトは今まで観てきたアニメキャラの中で群を抜いて愛しております( *´ω`* )
アニメや漫画を卒業しても、やっぱこれだけは辞められんらしい(´゚艸゚)∴💓

でも私昔からサスケしか描けない(´θ`llll)
ちょっと色々練習してみよかな( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )
自分用クリスマスプレゼント🎄🎁🎅🌟

自分用クリスマスプレゼント🎄🎁🎅🌟

海外のいつもお世話になっている方から箱いっぱいヴィンテージアイテムを爆買い🎁✨
関税かかるの覚悟してたけど、引っかからんかった
\(¯∀¯)/✨✨

今は悪いこともある。
でも、必ず吹き飛ばす。
それに反面良い事もある♥
現在海外のクリエイター様兼YouTuber様ともお話をさせて頂いていて、その方の作品は圧倒的に綺麗。そして何より、この方のお心が本当に澄んでいて美しいんだとお話の中で知ることが出来ました✨

文化の違いは考え方の違いも誘発する。
そして会話の中でお互いが違いを尊重し、融合させる。
こんな素晴らしい心の触れ合いこそ、いつも自分が求めていること。
だから自分がまずそういう場を選ぶ。
そしてみんなでHAPPYになる♥

来年はもっとそうしたい✨

😰

まさか酸素濃度計を借りてくる羽目になるとは💦
ばあちゃん次は軽い誤嚥性肺炎でΣ(|||▽||| )
こんな時に熱出られたら怖いやん((((;゚Д゚))))

でもうちの市ってコロナゼロに近くて、逆にどこでもらってくるねん的な話になって、日曜日にも関わらず主治医の先生が診てくれての話で。

同時に自分の心拍数を嬉しそうに測りまくってるけど、相変わらず安定の110で‪w

この間の金曜日に本気で悩んだんすわ。
おばあちゃんこれからどうしてやるのが良いのかって。
そして、面会無理なら自分がしんどくても家で看る。もし他に何か問題がない限り。

なんかそうしてひとつ決めることが出来たら気が抜けてしまって、何もしたくなくなって、最近になって今更NARUTO観てる後輩が居るもんで、私も観ることにした🤣
いつ見ても四代目はほんまに素晴らしく美しいわ♥
ピンポイントで観てます、ハク、サソリ、それから修行んとこと。
しかし1番の醍醐味は、最後にナルトとサスケが協力するとこですな😭❤
そりゃ必ず帰ってきてくれるってずっと信じてたよ。でもやっぱそれはわからんかったこと。
とにかく続いてBORUTOを読み返すのよ✨
前半で既に副業もかなり頑張ったから、しばらくもうええやろ(´゚艸゚)∴
NEW ENTRIES
全部にありがとうの日(04.19)
やっと過去にスッキリ(04.10)
体感(03.29)
いい。(03.28)
変化あり🎶(03.27)
無。(03.16)
やっぱ要るぜ📖(03.10)
ちょっと早いホワイトデー🎁(03.05)
もうすぐ1ヶ月(02.23)
励ましが。(01.31)
TAGS
クリスピークリーム 山月記 人間失格 生活 読書 日々自分 有名文学
ARCHIVES
RSS
RSS