無。
「無でいいのよ無で」
と、師匠から頂いたアドバイス。
実は無って難しい⋯と、思ってたら
遂に無スポット発見。
あぁこれか⋯
と、納得してから、
ものすごく自分の中が静かになりつつある。
ここが基本で標準なのだとしたら
私は一体これまで何をしていたのかw
内観自体は上手だと別の先生に
褒めて頂いていたので
そこはちょっと自信にw
いやーここまでほんと長かったなぁ。
積み重ねてきた事が少しずつ
やっと自分のものになりつつあるかも。
謎の恐怖と世界観は
捨てる努力をした方がいい。
持ってても何の役にも立たないから。
正直何の感情も要らない。
その時素直に出てきた気持ちを
その時めいいっぱい味わえばいいだけ。
何か持って抱えていたら
ずっと本当の自分が分からないままで
とても勿体ない人生になると思った。
ちゃんと自分を生きてる人と共に。
今後は自分できちんと選んで行こっと🎶
なんてことを書きつつ、
ここはそのうち静かに閉鎖出来たらいいです♪
ある程度思ってる自分が大成出来てきたら
古い自分が沢山詰まったここを去る。
で、いいかな?と🤭
そんなことで、日々少しずつ
自分更新中🙌
と、師匠から頂いたアドバイス。
実は無って難しい⋯と、思ってたら
遂に無スポット発見。
あぁこれか⋯
と、納得してから、
ものすごく自分の中が静かになりつつある。
ここが基本で標準なのだとしたら
私は一体これまで何をしていたのかw
内観自体は上手だと別の先生に
褒めて頂いていたので
そこはちょっと自信にw
いやーここまでほんと長かったなぁ。
積み重ねてきた事が少しずつ
やっと自分のものになりつつあるかも。
謎の恐怖と世界観は
捨てる努力をした方がいい。
持ってても何の役にも立たないから。
正直何の感情も要らない。
その時素直に出てきた気持ちを
その時めいいっぱい味わえばいいだけ。
何か持って抱えていたら
ずっと本当の自分が分からないままで
とても勿体ない人生になると思った。
ちゃんと自分を生きてる人と共に。
今後は自分できちんと選んで行こっと🎶
なんてことを書きつつ、
ここはそのうち静かに閉鎖出来たらいいです♪
ある程度思ってる自分が大成出来てきたら
古い自分が沢山詰まったここを去る。
で、いいかな?と🤭
そんなことで、日々少しずつ
自分更新中🙌