HaTe NoiSe.

普段の生活そのままに。自然体で綴っていくマイペースな場所です。日々作った料理をすぐ忘れるもので写真でストックしております。ここの半分は個人的な写真置場です。極度のめんどくさがりなもので映えとかいうものはがん無視です💦ごめんなさい🙇💦‪(笑)
普段の生活そのままに。
自然体で綴っていくマイペースな場所です。

日々作った料理をすぐ忘れるもので
写真でストックしております。
ここの半分は個人的な写真置場です。
極度のめんどくさがりなもので
映えとかいうものはがん無視です💦
ごめんなさい🙇💦‪(笑)
最後。

最後。

最後の1箱となった。
今月お月様が来たら辞めようと思ってた。
長らく色々助けてくれてありがとなー!
ほんとこれなかったら、自分は暗黒時代を
乗り越えることが出来なかったと思う。
タバコは波動を下げてくれるからさ。
何とかこうしてバランス取って生きてきたさ。

物質的な話をすると、家のローン返済の
終わりが見えてきたからパーっと片付けて
もう1回リフォームしたいんだよね🎵

タバコには思い出がいっぱい。
名残惜しいけど、そろそろもう良いでしょって
ある方に言われてそうだなって納得。
その為の薬膳の勉強でもある。
勉強しながら、身体の巡りも
作り直していこう✨
身体の中からも本当の意味で
あるがままを実践していく所存✨

禁煙ふぁいとー!
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そうだ、買おう。

そうだ、買おう。

この間『殿といっしょ』の話をふとして
そういや安価で手に入らなくなったらやばい...
と、思って探したら思ってた以上に安く
全巻揃える事が出来た✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝︎💕︎
御縁だったんだわと思うと
眠りの朝倉に触れて頂いた事に
とても感謝しております(人 •͈ᴗ•͈)✨

表紙も漫画になってるんだこれ笑
いちいち腹立つわ‪w‪w
そういう所がこの漫画の良いところです❤️
こんなキャラの引き出し方あるかと笑
朝倉=やる気ない→寝てばかり
信長=短気=壮絶な火攻め→放火魔
みたいな。
『殿といっしょ』は、実際の性格や
行った政策とかを誇張してキャラ作りが
成されてるので、とても好感が持てる。
放火ばかりしようとするけど
信長も憎めないというか可愛いんだよ。
朝倉も頑張って寝てるし‪w
戦国武将の子孫の方は今も沢山いらっしゃる
から、笑えない誇張をする漫画やゲームは
ほんとみてるだけで目を覆いたくなる。
だから、基本的に誰も悪くならないように
配慮され、描かれてるものを
出来る限りより分けてみるようにしてる。
嫌いになれないなー✨
と、思えるのがポイント大きいのだ( ´罒`*)✧"
3+鍋😋🍲✨

3+鍋😋🍲✨

命名『さんたす鍋』なんて名‪w
酒粕+塩麹+味噌の発酵食品で
今日はお鍋にしました✨

というのも、祖母はまた胃の調子が微妙💧
父は健康診断後ということもあり
極力体に負担を掛けないような夕食に。
調味料も添加物系はほぼ省きました💡

今回は再現レシピです。
先日ランチを頂いたお店のお鍋が
気に入って味をおぼえて帰ってきた✨
酒粕も淡白な種類を使用することで
しつこさも抑える。
真冬だったらしっかりした酒粕でも
良いかもしれないけど(*^^*)
旨みたっぷりで良い出来でしたヾ(*‘ω‘ )ノ
失態。

失態。

忙しくて食べ損じた━━〣( ºΔº )〣━━
でもぼちぼち食べた笑
やっぱちょっとしけってた‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔

そして今日入ってきたバイトくんが
シルビア🚗 乗ってた!
めっちゃかっこいいヾ(*‘ω‘ )ノ!
ドレスアップもしつこくなくて良い✨
私も昔、後部座席だけ乗せてもらったこと
あって、後ろ狭いよねって話で盛り上がった笑
やっぱスポーツカーはええな✨
走る子って良い人多いしな💡
おつかれちゃん。

おつかれちゃん。

せせりおつかれちゃんです(⚭-⚭ს)
今日見事妻にバレてなんか安心した💦
しんどいのも無理するのも自分の中では
当たり前だと思ってるところがあるらしく
疲れてると気付くのが自分ではちょっと遅い💦

「あ、疲れてると思っていいんだ💦」
と、ハッとしてホッとしたというか
助かったというか有難かったというか。
そんな感じで。
だから妻と呼んでるという所はある笑
「あ、ばれた?‪w」
って誤魔化してみたけど
ホッとしたから出た言葉だったよねと
後になってから気が付いたという訳っす。

挙句、通販していたレモンの木が
品切れで届かないと知り大ショック……
泣いていいか(╥﹏╥)
枯らす可能性の高い人のとこには
来たくなかったかー(っ`;ω;´c)💦
今度は頑張ろと思ったんだけどなぁ💦
花屋さんに上手な育て方を
教えてもらったからさ✨

そんなことで疲れた自分の癒しアイテム。
おかんに貰いました🎵
金箔ゲルは以前からお気に入り✨
見た目も可愛いとか華やかっていうのは
ポイント高いし癒しになる。
とにかく年齢不詳を維持すべく
最低限は気をつけないとよう( ง ¯ᒡ¯ )و💦
昔は言うまでもなく老けてたけども笑
もう特に職場とかでは他人に年齢を
公表する事は無いけど
周りにお世辞でも若くみられると
まぁ悪い気はしないよね((┌(。△。)┐))‪w
こうして褒められるとすぐ
木に登ってくのでした笑
バカ丸出しとは私の事( T . T )💦
わさわさ。

わさわさ。

戻して炊くだけですよぉって
切り干し大根の煮物の素使ったけど
春雨いらんわ...(╥﹏╥)
今度からは大人しく
切り干し大根のみを買おう。

そして最近ハマってるレタスオンリーサラダ。
ドレッシングに沢山レモン汁を使用します。
クックパッド様々🙌💕
お陰で地味にレモン汁に目覚めてしまい
レモンの木の苗を買いました爆‪w
また枯らさぬか心配ですが...
沢山出来たらはちみつレモンを作りたい🎵

そしてこの間の野菜をポタージュ。
やっぱり人参と小松菜の色がが強く出た。
野菜の配合を間違えなければ
ブッコミポタージュはアリ(*b'v・)b+。

後は油なす。
これはタレ売ってる度にリピしてる。
これからの季節ナスが安くなってきたり
大量に頂いたりするから、タレストック。

とりあえずここ数週間色々あって
疲れたからクールダウン。
また自分のペースに戻そう🎵
やらかした‪w

やらかした‪w

これ結構うまかった🎵
とにかくデザインが可愛いし✨

てか、ほんとやからしたー。゚(゚ノ∀`゚)゚。‪w
親父と息子がちょっと混同してた‪w
たちゅおきくんと義龍が地味に
混同してた。゚(゚ノ∀`゚)゚。ナニヤッテンダ‪w
龍興くんは親父的帝王学が染み込んでる方で
義龍がぽんこつダメ息子だった‪w‪w
どっちもダメって印象で時系列とか功績が
おかしかった💦すみませんm(*_ _)m💦

さて、桶狭間ならそろそろ観ようかな🎵
染谷さんの信長なかなか歌舞いてますね✨
ちょっと小さくも見えて可愛いです。
気になっておさらい的動画拝見👀✨

うひゃーฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)💜
ねっとりしてて、それでいて軽快。
良いな良いな✨
信長の若い頃のダメっぷりや
気の小ささみたいなものがきちんと出てて
めっちゃ興奮しちゃいました!
これです、こんな信長観たかったー!💓
川口さんもしっかり帰蝶して下さって
本当にありがとうございます!
たった5分の動画観ただけで泣けてきた✨
そうであったろう、そうであればいいなと
思っていたことが随所に出てる(T^T)✨
なんて幸せなんだーーー✨
織田家もほんと中で色々あったので
きちんと描かれていたのなら
信秀死ぬとこ観たくないと言わず
観るのだったかな‪( ;ᯅ; )

次回めっちゃ「竹千代竹千代」言われてる‪🎵
実は元康時代の家康が一番好きです(*^^*)
元康くんこれから辛い日々の始まりだな(;A;)
しかしやっとらぶりん撃破ですなー( *˙0˙*)۶!
義元も実は好きなんですよね。
色んな漫画やドラマとか本で知っていくと
嫌いだわこの人って思う武将を
逆に見つける方が難しいです。
考え方ややり方が違えど、ひとりの武将を
見たとしても不器用、起用、激情家とか、
また育った環境とか、無数と言って
良いほど様々な面もあります。
その色々な点を線で結びながら観ていくと
「そこはその想い頂戴します(;A;)✨」
ってなる事が圧倒的に多い。

今回チラ見しかしてないけど、
さすが道三だなぁと思ったのです。
「美濃には海がない」って語ってた時の
あの想いや熱意には本当に感激しました。
観てない間に大きな国を造れと
仰ってたのだ(╥﹏╥)
めっちゃ感動するやないか...。
戦国時代、国をまとめるということをはじめ
皆が戦の無い世を目指し始めます。
そこから出る覇権争いの辛さ、苦しさ、
また醜さの中にも美しさや儚さ、潔さ等
それぞれの大名や武将の想いが沢山あって、
だからやっぱり好きな時代だなと
思ってしまう所は多いのです。
想いが深いと思うから大切にしたくて。
その分沢山亡くなるから辛くもあります。
時に裏切らなければならないし、嘘だって
吐かなければなりません。
ひとりひとりのその時の想いまで考えて
観ていくと更に奥深いと思うのです。
あっさり寝返る奴もおりますが笑
また、切り返しが軽快だったりして
そういう所もまた見物だなと感じます。

とにかく今回は本当に池端さんの
ひとりひとりに対する切り口が
本当に絶妙で素敵です。
義龍とて悪くもしなかったし、最後に
潔く光秀に「解った」と言いました。
例えナレ死笑であっても、あの短さで
義龍という人物像の全てを語り切りました。
ほんとにあれは凄いと思いました。
感嘆でした。

こうなってくると余計に観なきゃならないと
今回でそう思っちゃったですね( ゚ー゚)( 。_。)♪
買いすぎ...

買いすぎ...

100円だと意気揚々と野菜を買ってしまう💦
また野菜貯金が出来たので
今から野菜ポタージュを作ろう🎵( ◜ω◝و(و "

昔から料理番組大好きなのですが
色々な国のお料理が紹介されます。
なんかもうそうなるとまた各国の材料が
欲しい、作ってみたい病が出てしまう。
伝統料理って本当に素晴らしいと思うのです。
世界中でそれをご家庭やレストラン等で
守り続けてらっしゃる皆様を
本当に心から尊敬しております。
また、食事のライフスタイルを
知るのもとても好きです。

そうこうしてると、インドの食器や
食材が買えるサイトを発見してしまい
さっきめっちゃ興奮した(*´д`*)🎵
すぐブックマーク!
食は同時にお相手の文化を知る事にも
多く繋がってきます。
そんな事もあって薬膳の勉強を
まずはと考えたのです。
学ばせて頂くことはまた敬意にも
繋がってくると思いもします。
コロナで家に居る時間が増えました。
免疫やらと考えているとやはり食から。
そう考えて料理や食について
考える機会が増えました。
そうしていくと自分は料理が好きなので、
料理や食を通じ、様々な文化に
触れさせて頂きながら
学ばせて頂くということは、
今後ライフワークとしていきたいと
ここ1ヶ月で特に強く感じた所でもあります。
実際毎日多忙なのでどこまで出来るか
解らないけれども、そういう気持ちを
まず大切にしていきたいなと思います。

それでレパートリーが増えたら何より何より🎵
さて犬の匂いを合間に嗅ぎつつ(やめてあげて)
料理しよーヾ(●´∇`●)ノ
初ピクルス🌶

初ピクルス🌶

めっちゃ綺麗なパプリカが100円だった(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
最近韓国料理作る機会が多いから
久しぶりに買ってみますた♪

この間パプリカピクルスをいただいて
美味しかったので自分でも初チャレ...
は、良いけど、液が足りなかったか...
野菜丸出し。(゚うェ´。)゚💦

しかし何も考えず冷凍の為に
カットしてしもたけど
これもし酢豚とかに入れるなら
あかんのちゃうんΣ(ค;՞ω՞)ค
...またやってしまった(-ω-;)💧
甘酒アイス🍨

甘酒アイス🍨

アイスは初めで作ったけど
なかなか良い感じに仕上がった✨

でも砂糖が少し少ないのかなぁ(´・ω・`)💦
伝家の宝刀(自分的に‪w)甘蔗糖を
切らしてきび砂糖使ったものの
きび砂糖の甘さってどのくらいだったのか
そこを考えなかったのが
まずかったかな。
反省( ̄−ω− ̄)

この間も面倒臭いからチーズケーキに
余分に残った生クリームぶち込んで
少し想像と違うものが出来上がったりね笑

お菓子は特にちゃんと計量したり
材料の特性をもっと理解せんと
いかんですね💦
反省(´๑•_•๑)💦💦
NEW ENTRIES
(08.10)
沈黙(07.25)
進化(07.05)
解禁(06.16)
感謝の日(06.10)
がしゃーん(06.03)
いつまでかなぁ?(05.28)
わろたわろた(05.06)
相手を認める。(05.04)
自分軸(04.30)
TAGS
クリスピークリーム 山月記 人間失格 生活 読書 日々自分 有名文学
ARCHIVES
RSS
RSS